ヘイサン!

アサラー男による日々の考察や記録を,思うがままに書き綴っていています.

ランボルギーニ博物館(Museo Lamborghini)訪問記(その1 道程編)

はじめに

ぼくは自転車だけでなく,自動車も好きです.

特に,ランボルギーニ

言葉では表せない,本能的に感じる,カッコよさ.

ランボルギーニに限らず,イタリアンスーパーカーは本能に訴えてくるエロさがあると思います.

いや,本能に訴えるんだから,「思います」じゃないか.

そう,「感じます」.

あ,もちろん乗ったことはないです.笑

ですが,ランボ好きが高じて,昔ヨーロッパを一人旅したとき,ランボルギーニ博物館に行ったので,その記録を残しておきます.

(いろいろ大変だったので)

 

ボローニャ入り

別の都市から,夜行列車に乗って,ランボルギーニ本社の近くの都市,ボローニャに入ります.

到着時刻,朝4時!w

計画がまずダメですね.

電車を降りて早々,若者に絡まれます.

もうあまり覚えてませんが,なんか食べ物あるかと言われたような気がします.

内心そこそこビビっていたので(彼らは仲間もいたし),いい人を演出しつつ,気前良くスーパーで買ったパンと生ハムを半分あげます.

お礼を言って去って行ってくれたので,よかったです.

要約すると,カツアゲされたんですかね.笑

ランボルギーニ博物館は朝10時からなので,駅前のベンチでボーっとして時間をつぶします.

さすがに寝れませんでした.

 

ランボルギーニ博物館への道のり

ランボルギーニ博物館へ行くには,ボローニャからバスに乗ります.

貧乏旅行なので,タクシーは使えません.

まずボローニャ駅でバスのチケット(1乗車で1チケット)を買います.

……えーっと,バスターミナル,どこだ……?

インターネットがないので,調べることはできません(最低限,予めバスの番号と時刻表,降りるバス停の名前はメモしてあります).

バス停はありますが,目的のバスは通らないっぽいです.

下調べが足りてませんね.

で,結局,その辺のバスをストーキングして,そのバスが入っていったとこがバスターミナルでした. 

f:id:kitazenururito:20170323195424p:plain

赤線ではダメで,青線を行くと行けました.

バスに乗り,最寄りのバス停を目指します.

S. AGATA B. CHIESA FRATIというバス停で降りればいいみたいです.

が,バス内には電光掲示板がなかったので,次の駅がなんなのか分かりません.

しかも,S. AGATAで始まるバス停が連続してたくさんあるため,セント・アガタくらいしか聞き取れないぼくには,どれがどれだか分かりません.

f:id:kitazenururito:20170323195544p:plain

画像は乗ったバスの路線図です.

結局,S. AGATAラッシュを抜けた時点でようやく乗り過ごしたことに気づき,急いで降車ボタンを押します.

ですが,急に次のバス停までめちゃくちゃ長い!

4, 5 km走ったのでは?

歩いて戻るのは不可能なので,逆方向のバスに乗って,目的のバス停を目指します.

 

さて,無事目的のバス停で降りれたはいいものの,ランボルギーニ博物館は見当たりません.

仕方なく,近くにいた黒人に道を尋ねると,親切に教えてくれたはいいものの,見返りとしてなぜか募金を迫られました.

まあ1ユーロあげて,教えてもらった通りにランボルギーニ博物館を目指します.

この1ユーロが,後で命取りになるとは知らず……

 

ランボルギーニ博物館

ついに到着しました!

f:id:kitazenururito:20170323195627j:plain

f:id:kitazenururito:20170326111903j:plain

フゥーーー!

カックイイィィーーーー!!!!!

ちょっと長くなったので,ここで切ります.

中身は次回.

 

 

このシリーズの他の記事

 

kitazenururito.hateblo.jp

 

kitazenururito.hateblo.jp

 

自転車の何に惹かれるか?考察

自転車という趣味

我々はなぜ自転車に惹かれたのでしょうか.

f:id:kitazenururito:20170305163439j:plain

――風を感じるから.

え,バイクでよくね?楽だし.

――人間の力だけで前に進めるから.

なら,走れよ!

……えーっと,ちょっと考えてみましょう.

趣味要素のある移動手段として,車,バイク,自転車,徒歩(ラン)を比べます.

バスや電車などは個人で所有できないし,できたとしても一般的ではないので,広く普及しているもののみで比べます.

 

移動手段

バイク

自転車

徒歩(ラン)

移動距離

×

爽快感

楽さ

×

値段

×

達成感

×

健康

×

×

所有欲

手軽さ

女ウケ

※主観ですが,だいたい納得してもらえるでしょう

 

まとめると,割と安く・手軽に爽快感・所有欲をもたらし,頑張ればそれなりの移動距離と達成感もついてきて,ついでに健康にも良い乗り物ってわけですね.

バランスのとれた,いい趣味ですわ.

みなさんも,今度からなぜ自転車が好きかと聞かれたら,バランスのいい趣味だから,と答えましょう(え?).

 

人力とは

冗談はおいとき,自転車は達成感◎なのって,やっぱり人力だからですよね.

バイクや電動アシスト自転車とは,明確に違いますよね.

燃料や電気をつかっていません.

アレ?でも,自転車も電気使ってませんか?

フロントライト,リアライト,サイコン……

いやいや,これはセーフでしょう.

だって,駆動系には関わってこないし,安全のため,道交法に対応するために仕方なく使ってるだけだから……

だったら,Di2やEPSは?一応駆動系では?

そもそも,ライトやサイコンもダイナモから電気を供給すれば,電気のお世話にならないのでは?

うーーん,どうですか?

 

ぼくなりの答え

ぼくの中では,ライトもサイコンも電動変速もセーフです.笑

ライトは,前述の理由によりセーフです.

サイコンは,サイコンがだめなら(機械式でない)腕時計もスマホもアウトだし,そもそも快適装備ではないにもかかわらず,余計な重量を自転車に装備している時点でセーフです.

電動変速は,ドライブトレインではあるけれども,推進力には関わってこないので,ギリセーフです.

電池が切れたら使えないから邪道?

ワイヤー式だって,ワイヤーが切れたら使えませんよ.

というわけで,ライトもサイコンも電動変速も,気兼ねなく使っちゃいましょう!(と,自分の中では納得しました)

……あ,回生ブレーキは?

そんなの誰も買わないから製品化されないし,そもそも,元は自分で生み出したエネルギーとはいえ,電気の力を借りてそれを貯めて推進に使う時点でアウトですね.

でも,フライホイールはセーフですね.

 

WBCを見てきました

 2次ラウンドE組 キューバ

去る3月14日,世間はホワイトデーだとういのに,高校時代の友人と男三人でWBCを観戦してきました.

f:id:kitazenururito:20170316232700j:plain

チケットをとる段階では相手は決まってなかったのですが,キューバと決まった段階で,苦しみながらも勝てそうな相手だな,とは思いました.笑

イコール緊張感があって面白く,かつ勝って満足,という試合展開が望めるということです.

このことはこの記事で論じています.

 

kitazenururito.hateblo.jp

 

期待できますね!

現に,試合はそういう展開になりました.

 

試合の展開

ざっくりまとめると,こうです.

先制→逆転される→追いつく→突き放される→追いつく→突き放される→追いつく→勝ち越し(8回裏)→逆転勝利

激アツです.

前々日のオランダ戦もWBC史に残る名試合でしたが,それに迫るくらいとってもいい試合でした.

 

kitazenururito.hateblo.jp

 

こんな試合を生観戦できて幸せです.

 

初めての外野席

席は外野席の3塁側で,バックスクリーンの近くでした.

席からの風景

f:id:kitazenururito:20170316232802j:plain

ぼくは巨人ファンで,東京ドームには何回か行ったことがあるのですが,外野席は初めてでした.

また,先発・菅野と日本代表の正捕手(?)・小林の巨人バッテリーが日本代表で見れたので,大満足です.

センターよりの左中間から,ショートの背中越しに,ピッチャーとバッターが見える,って感じです.

ですので,こんな奇跡が起こりました.笑

f:id:kitazenururito:20170316232714j:plain

ピッチャー:菅野(巨人)

キャッチャー:小林(巨人)

ショート:坂本(巨人)

バッター:セペダ(元巨人)

この4人が,真正面で縦に並んでいます!

(ちなみに,この打席は(も)セペダはもちろん凡退しました.)

惑星の整列,みたいな奇跡でした.笑

 

あと,ぼくの2列前の席あたりで,ある女優さんがプライベートで観戦していました.

名前は伏せますが,そこだけ雰囲気が違って,オーラがありました.

その人はもちろん確かに美人さんですが,ぼくはそれまで,テレビとかで見る限りでは佐々木希クラスとまではいかないかな,と思っていました.

でも,目の前にいたのは,今までで見た中で一番の美人さんでした.

なんというか,いいモノ感がすごいです.

上モノ感,上質感,とも言いますかね.

例えば,高級な洋服の生地,高級なクルマの内装,高級な寿司を見たときに感じる,明らかに他とは違うという「いいモノ感」ってありますよね(ないかな?).

そんな感じでした.

芸能人ってすごいな,って思いました.笑

 

生観戦の空気感

まず,ぼくはドームに入る直前の瞬間が大好きです.

外から客席や芝生が見えるので,並んでいるときから今からあそこに入って行ってみんなで応援するんだ,という気持ちが高ぶります.

次に,テレビ観戦では分からないことに気付けるということです.

例えば,相手の選手が守備で近くに来ると,敵にもかかわらず「デスパイネー!!!」とか「サントスー!!!」と声援(?)を送っています.

日本の選手はまじめなので,全力で試合に集中している姿を見せなければならず,あまり応えてはくれませんが,

サントスやデスパイネは結構照れながら「ウス」みたいな感じで会釈してくれます.

これはかなり楽しいです.笑

最後に,なんと言っても一体感ですね.

観客が一体となって応援している感覚が,他ではなかなか味わえません.

ピッチャーがピンチに陥った時の自然発生的な拍手や,点が入った時の周囲の知らない人とのハイタッチなどで,大きな一体感を感じます.

 

感想

めちゃくちゃ楽しかったです!

チョット高かったけど,最高の試合だったし,巨人選手盛りだくさんだし,女優さんも見れたし,大満足でした.

日本開催の日本代表の試合なんかは,球場内のほぼ全員が日本を応援しているので,ものすごい一体感になります.

ぜひ一度行ってみてください.