ヘイサン!

アサラー男による日々の考察や記録を,思うがままに書き綴っていています.

ランボルギーニ博物館(Museo Lamborghini)訪問記(その1 道程編)

はじめに

ぼくは自転車だけでなく,自動車も好きです.

特に,ランボルギーニ

言葉では表せない,本能的に感じる,カッコよさ.

ランボルギーニに限らず,イタリアンスーパーカーは本能に訴えてくるエロさがあると思います.

いや,本能に訴えるんだから,「思います」じゃないか.

そう,「感じます」.

あ,もちろん乗ったことはないです.笑

ですが,ランボ好きが高じて,昔ヨーロッパを一人旅したとき,ランボルギーニ博物館に行ったので,その記録を残しておきます.

(いろいろ大変だったので)

 

ボローニャ入り

別の都市から,夜行列車に乗って,ランボルギーニ本社の近くの都市,ボローニャに入ります.

到着時刻,朝4時!w

計画がまずダメですね.

電車を降りて早々,若者に絡まれます.

もうあまり覚えてませんが,なんか食べ物あるかと言われたような気がします.

内心そこそこビビっていたので(彼らは仲間もいたし),いい人を演出しつつ,気前良くスーパーで買ったパンと生ハムを半分あげます.

お礼を言って去って行ってくれたので,よかったです.

要約すると,カツアゲされたんですかね.笑

ランボルギーニ博物館は朝10時からなので,駅前のベンチでボーっとして時間をつぶします.

さすがに寝れませんでした.

 

ランボルギーニ博物館への道のり

ランボルギーニ博物館へ行くには,ボローニャからバスに乗ります.

貧乏旅行なので,タクシーは使えません.

まずボローニャ駅でバスのチケット(1乗車で1チケット)を買います.

……えーっと,バスターミナル,どこだ……?

インターネットがないので,調べることはできません(最低限,予めバスの番号と時刻表,降りるバス停の名前はメモしてあります).

バス停はありますが,目的のバスは通らないっぽいです.

下調べが足りてませんね.

で,結局,その辺のバスをストーキングして,そのバスが入っていったとこがバスターミナルでした. 

f:id:kitazenururito:20170323195424p:plain

赤線ではダメで,青線を行くと行けました.

バスに乗り,最寄りのバス停を目指します.

S. AGATA B. CHIESA FRATIというバス停で降りればいいみたいです.

が,バス内には電光掲示板がなかったので,次の駅がなんなのか分かりません.

しかも,S. AGATAで始まるバス停が連続してたくさんあるため,セント・アガタくらいしか聞き取れないぼくには,どれがどれだか分かりません.

f:id:kitazenururito:20170323195544p:plain

画像は乗ったバスの路線図です.

結局,S. AGATAラッシュを抜けた時点でようやく乗り過ごしたことに気づき,急いで降車ボタンを押します.

ですが,急に次のバス停までめちゃくちゃ長い!

4, 5 km走ったのでは?

歩いて戻るのは不可能なので,逆方向のバスに乗って,目的のバス停を目指します.

 

さて,無事目的のバス停で降りれたはいいものの,ランボルギーニ博物館は見当たりません.

仕方なく,近くにいた黒人に道を尋ねると,親切に教えてくれたはいいものの,見返りとしてなぜか募金を迫られました.

まあ1ユーロあげて,教えてもらった通りにランボルギーニ博物館を目指します.

この1ユーロが,後で命取りになるとは知らず……

 

ランボルギーニ博物館

ついに到着しました!

f:id:kitazenururito:20170323195627j:plain

f:id:kitazenururito:20170326111903j:plain

フゥーーー!

カックイイィィーーーー!!!!!

ちょっと長くなったので,ここで切ります.

中身は次回.

 

 

このシリーズの他の記事

 

kitazenururito.hateblo.jp

 

kitazenururito.hateblo.jp